スポンサーサイト

  • 2017.07.27 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    和太鼓三昧

    • 2012.01.28 Saturday
    • 19:25

     今日は昨年に引き続き、和太鼓コンクールに出場。

     友人関係には見せたくないマル秘ライブの日であった。

     衣装も一新!

     矢井賀のきれいどころ 矢井賀のきれいどころ

     真っ赤なおこしに姉さんかぶり・・・・

     「出場することに意義がある!」の私たちだが

     なんとリーダーが敢闘賞をいただいた。

     リーダー すばらしい〜!

     さいごは炎太鼓の模範演奏

    炎太鼓

    炎太鼓3 あこがれの上腕筋

     わたしのは・・・・ただ太くなっただけ

     1ヶ月に4,5回の練習じゃあ無理かぁ。

     太鼓三昧の1日であった。

    行ってきました!

    • 2012.01.23 Monday
    • 19:33
     ちらし ちらしも素敵

     行ってきました、きのうのデモ

    デモ1真ん中ギターが団長のぶくん

    デモ3拡声器はボーカルれいちゃん

    デモ2ホーンセクションも入り

    デモ4 あとは鳴り物と合いの手

    「原発わからない節」よかったわぁ!

    乗りもいいし、わかりやすい。

    12月11日の楽団はU-tubeでみれるよう。(「高知脱原発デモ 原子力音頭」で検索)

    歩いててなんだか晴れやかな気持ちになった。


    終わったら、なんと参加賞が!景品持ち寄りでお菓子やら珈琲やら

    すごいな〜、みんなの心づかいにまたまた感激。こんどは私も何か持っていかなくっちゃ。

    来ていた友人にはこれをいただいた。

    なたまめ

    え、なにこれ?革製品のような質感でブーメランのようなかたち・・・


    なたまめのマラカスでした。なかなかいい音がするのよこれが。

    うふ・・・うれしい。


    次は2月11日(2時から丸の内緑地スタート)

    鳴り物もって行こうよ〜

    高知城

    こんどの日曜

    • 2012.01.19 Thursday
    • 19:13

     はなればなれ珈琲ののぶ君からの転送です。

     楽団作って替え歌で盛り上げているようす。

     わたしも今度の日曜は仕事がない日なので久々に参加できるかな。

     
    『22日午後2時丸の内緑地スタートのグリーン市民のデモに参加します。

    「原子力音頭」に続く替え歌第2段「原発わからない節」ができました。

    原曲はソウルフラワーモノノケサミットの「ああわからない」です。YouTubeで聴
    けます。
    原曲は2コーラスずつですが、替え歌は3コーラスああるので要注意です。
    当日、出発前に合いの手の練習などしたいと思ってます。
    皆さんどしどしご参加ください。


    ああ わからない
    わからない

    狭い日本に原発が
    54基も建っている
    どういうつもりかわからない


    日本というたら島国で
    南海プレート、活断層
    世界に冠たる地震国
    次は東海、東南海


    温泉グツグツ沸いている
    いつもグラグラ揺れている
    地震大国日本に
    原発あるのがわからない



    ああわからない
    わからない

    いまの世の中わからない

    デモクラシーのを唱えては
    原発あるのがわからない

    原発いうたら厄介で
    誰も近くに建てとうない

    でも電力会社がやってきて金を沢山ばら蒔いた

    金を沢山ばら蒔いて
    反対する人黙らせて
    田舎にばっかり建ててきた
    これが開化か文明か?



    ああわからない わからない
    賢い議員がそれなりに
    いる世の中に馬鹿者が
    大臣になるのがわからない

    大臣いうても名ばかりで
    官僚組織のいいなりで
    へいへいはいはいぴょこぴょこと
    棒読み答弁繰り返す


    電力会社の機嫌とり
    原発推進繰り返し
    再生可能エネルギー
    潰してきたのがわからない



    ああわからない
    わからない
    ないと困るといいながら
    動いているのはたった5基
    それでも電気は足りている

    4月になったら0になる
    稼働原発0になる
    それでも電気は足りるだろう
    原発要るのかわからない


    原発なくても大丈夫
    原発なくても困らない
    節電、省エネ、自家発電
    真夏のピークも大丈夫



    ああわからない
    わからない
    安全基準がわからない
    暫定基準といいながら
    続いているのが
    わからない

    昨日は1ミリシーベルト
    今日は20ミリシーベルト
    事故が起きたら変わるのが
    本当の基準かわからない


    こんなおかしいことはない
    こんな馬鹿げたことはない
    福島県民見殺しに
    している心がわからない



    ああわからない
    わからない
    収束宣言わからない

    冷温停止というけれど
    原子炉の中はわからない

    まだまだ外に漏れている
    住民あちこち逃げている
    原発事故は終わらない
    何年経っても終わらない

    こんなことは沢山だ
    こんなことには懲り懲りだ
    原発なくても大丈夫
    原発なくても大丈夫

      おしまい』


    礼節

    • 2012.01.18 Wednesday
    • 18:59
    黒竹刈り2 今は矢井賀の黒竹の伐採時期である

    黒竹刈り おかげで私の散歩コースもちょっときれいに

    あー、私も裏の竹を切って畑の柵をつくらねば・・・・

    やりたくないことは、なかなか取り掛かれないもの。

    よーし、今日こそは!

    重い腰を上げて作業開始。

    途中、部屋にもどってみると

    パセリの寝床に(布団を積んである上、ふかふかの羽毛布団である)黒兵衛がちゃっかり。

    追い出そうとすると

    「フー!!」

    かわいそうに思って、時々外で餌をやっている私になんたる仕打ち!

    礼節を重んじる私はむっとした。

    もう入らせてなるものか。

    昼間は出入り口にバリケードをすることにした。


    その出入り口、

    先月までは麻布1枚だったのだが

    風が入ってあんまり寒いので板に変えたばっかり。

    板の動く向きが決まっているのだが賢いパセリならすぐに覚えるわ、と思いきや。

    出口から出ないで、入り口を頭で押さえて出ている。

    仕方がないので書いてあげた。

    出入り口 も〜、覚えてよ!!






    里帰り 最終章「パセリ」

    • 2012.01.15 Sunday
    • 20:51
     
     10日も里帰りしていた間、パセリはどうしてたのかって?

     猫好きの方なら、御心配はごもっとも。

     姉も捨て猫を3匹も飼っている大の猫好きである。

     「大丈夫!犬の散歩でうちの前を通る近所のひとに、餌やりたのんであるから。」

     と安心しきっていた私だが・・・・

     帰ってみると、そうでもなかった。

     先月あたりから出没している黒猫が家に出入りしていたらしいのだ。

     当然パセリの餌も食べていたようで

     かなり飢えていたパセリ

     寝床まで取られて、なんてお猫よしなんだ!

     パセリ

     いまでもしょっちゅう入ってきては私に追い出されている。

     黒兵衛 これがうわさの黒兵衛

     え、飼ってあげたらいいじゃないかって?

     だってオスだし、器量も悪い。

     おまけに今うちは氷河期、口は少ないに越した事はない。

     パセリも怒らないところをみると、ボーイフレンドらしい。

     困ったなあ。

     羽田から2
     
    帰りの飛行機から富士山が!
    飛行機の座席は富士山が見えるように、行きは左側、帰りは右側と決めている。

     富士山

     実家でも帰りの飛行機でも、夕焼けずくし。

     大仏 鎌倉の大仏さまも見たし

     なんとかいい年になりますように!!

     

     

    里帰りpart3ひろすけ童話

    • 2012.01.11 Wednesday
    • 20:33
     
     母方の祖父は母の幼いころに亡くなっていて、

     写真でしか見たことがない。

     祖父は出版社をやっていて、童話をたくさん出していたらしい。

     その本を見せてもらったのだが、ハイカラな装丁にびっくり。

    表紙挿絵挿絵もすごい

    ひろすけ童話3

    ひろすけ童話2ひろすけ童話1

     宮沢賢治の初期の作品も出版しているとか

     花巻の宮沢賢治記念館にあると聞いた。

     裏書文教書院 近藤弥寿太(祖父である)

     いろいろな事実から推測すると

     母も私も彼のDNAを色濃く受け継いでいるよう

     
     母曰く

     「優秀な兄たちは皆結核で死んでしまい(ちなみに祖父も)、残ったのはカスばかり」

     な〜んだ、私はカスの娘か!

     やっぱり

     

    里帰りpart2 母の味

    • 2012.01.09 Monday
    • 18:54
     
     子供のころから料理が好きで、

     母がご飯を作っていると

     「やらせて、やらせて!」と手をだしたものだった。

     そうやって覚えてきた段取りや味付け、

     母は嫁にきてから福岡のお姑さんに習ったというので、

     基本的には九州仕込みといったところだろうか。

     しかし、今回帰って気がついた。

     母の料理とは味付けも嗜好もずいぶん違っている。

     
     西荻のほびっと村で無農薬野菜を知り

     玄米にはまり

     東南アジアに行ってから、エスニックにはまり・・・

     畑をやりだして野菜の料理法も変わり、

     
     
     現在は野菜中心の薄味スローフード。

     冒険の数だけ味覚と嗜好も変わってきたかも。

     
     東京はおいしいものだらけ、

     品川駅ビルの食品街を歩いただけだが

     あまりの物の多さに頭がくらくらした。

     何か食べたいものは、と探したのだが

     けっきょく 何も買えなかった。

     別になんにも食べたくないや。

     物がありすぎるのも・・・・


     帰り際、羽田で発見!!げっぺい 中村屋の月餅詰め合わせ

     ありとあらゆる洋菓子が並んでいる中で、逆に新鮮であった。(かなり昔からあるのだが)

     中華あん、食べたかったし

     500円とお手ごろ価格。

     自分のお土産に購入!

     

     

     

     

    里帰り part1「眺め」

    • 2012.01.06 Friday
    • 19:20
     
     年末25日から5日まで実家の千葉に帰っていた。

     前回帰ったのは3月9日〜14日、

     そう、地震を体験しに行ったようなものだったので

     (千葉は線量高いし・・・)今回かなり緊張して行った。

     元旦早々地震があって怖い想いをした以外は

     きわめて普通。

     まあそうだよね、

     都心にはこれだけ人がいて、仕事と暮らしがあって・・・

     (過疎の村ならともかく)みんなで脱出、なんていう規模ではない。

     見えないし、臭くないし・・・

     うっかりするとそんなことなど忘れてしまうような。

     具合が悪くなるかも、と心配していたけど

     よく考えたら前回しっかり洗礼を受けているわ(爆発の直後14日まで向こうにいた)

     *参考までに 通販生活春号 /原発国民投票のための勉強、ふくしまっ子たちの健康を守るために
      かなり読みごたえがあった。ただのカタログ誌ではない。
      

     
     実家は庭もなくて退屈なマンション。(幸い日照権の問題で三階建て)

     矢井賀の我が家とは間逆の暮らしかたである。

     でも今回は晴天が続いて

     毎日この眺めが実家の窓から

     実家の窓から う〜ん、これだけで救われるな〜。




     母に靴下の編み方を習う編み物 
     子供のころから物のない時代、毎年2,3足編んでいたというベテランである

     私の処女作靴下 よ〜し、今年の冬はあったかだ!



     <今日のおまけ話>



     普段ほとんど鏡を見ない私。

     ガラスに映る姿、正面からの顔をちらりと見る程度。

     実家にある三面鏡でひさしぶりにじっくり・くまなく・・・


     ・・・・かなり、がっかり。というかショック!

     母に言うと

     「そうそう、絶望的な気持ちになるわよね。よく見える鏡も良し悪し。」

     全くそのとおりであった。

     私には(美しくみえる)魔法の鏡しかいらない!

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << January 2012 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM