スポンサーサイト

  • 2017.07.27 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    行ってきました国会包囲!

    • 2012.07.31 Tuesday
    • 22:55
           
                        車中

     運転手3名、1人4時間弱ずつ運転して

     恐怖の首都高もナビさまに親切ていねいに案内してもらい 

     意外とかんたんに着いた!!いざ集会のある日比谷公園へ!

     メルトダウン商会2 まずは「脱原発四万十行動」
                               メルトダウン商会のカンパ集めの物品販売から

     そろそろ・・・ そろそろ人が集まってきた・・・

     デモ1 

     横浜に帰っていたより&けんじ君と今東京に住んでいるとんちゃんも駆けつけてくれて

     バンブードラムがそろって、「メルトダウンだぜぇ~」隊いざ出発!

     デモ2  デモ3 

     デモ4 いやいや、とにかくすごい人!!

     警察の封鎖でなかなかスタートできなかったり(かなり長いこと動けずに立っていた)

     国会前でも何箇所も封鎖されて先に進めなかったり、と大変なデモでしたが

     みんなほんとにいい顔しいて、想いが1つのせいなのか、

     これだけの人数でも圧迫感を全く感じなかった。

     前回の包囲に参加したひとの話では

     前回は動員がかかって団体が多かったけど、今日はみんな個人で人数もかなり多い、とか。

     若いひとから学生運動を経験した世代、お年寄りまで世代もさまざま。

     プラカードがなければ、夏祭りに行くのかな・・と思ってしまうようなごくごく普通の人達だ。

     機動隊の車がずらっと並んでいるのには違和感を感じたけれど

     おまわりさんも親切だった。

     
     You-tubeで一躍話題のひとになった裕子さん、

     歌も磨きがかかって素敵!


     ♪メルトダウンだぜぇ^〜
     http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%81%A0%E3%81%9C%E3%80%807%E6%9C%8829%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

     正門前 国会正門前

     (多分)一生に1度の貴重な体験でした。

       Hey,hey,Noda! これだけの人が動いて何も変わらない、なんてことありえないよね!!

      

        熱い、暑い1日が終わり打ち上げのあと帰路へ。

     
     帰り道1

     猛暑の中、歩き疲れてへろへろだったので、

     眠くて何度もPAに寄りながらの帰り道

     帰り道2 夏の雲だ




           帰り道3

        ただいま!四国

     



     

     
     
                                          




          

    先人の知恵2(農業編)

    • 2012.07.19 Thursday
    • 12:34
     
                       空

     昨日はコンパニオンプランツの講演に行ってきました。

     講師は元MOA自然農法大学校長、木嶋利男さん。

     なにしろ全部の野菜の組み合わせを試したという方。

     とっても勉強になったので1部を紹介します。

      ・ねぎ属植物との混植 /土壌病回避、連作障害をなくす。

      ・キク科植物との混植 /害虫駆除

      ・まめ科植物との混植/ 生育促進

     例: うり科と長ねぎ

        トマトとにら

        なすとねぎ

        水菜とにら  (にらは香り成分が虫よけになるので、切ってまわりに撒いても)

        南瓜と白菜

        とうもろこしと大豆(光要求性と耐陰性植物との組み合わせ、それぞれの単作より収量アップ)

        ほうれんそうとねぎ

        大根と人参   etc.

          ほかにもまだまだいっぱい!


     さらに興味深かったのは、先人の知恵にもそういったことがたくさんあるということ。

     田んぼのまわりにたくさん彼岸花が咲いているのは見慣れた風景だが、

     ねずみやもぐらなどの害獣駆除になるという。

     ヒエは鳥の好物、水田に混じっていれば米を食べられないで済む。

     柿の木の根元にミョウガを植えるのも昔からの知恵らしい。

     
     農業用の花暦も理にかなったものとして覚えたいし、

     木や竹の伐採に関わる人達が昔から目安にしている「つちの日」も無視できない。


     講演の最後、「肥料はいるか?」の質問に

     「旬に作っている野菜には、肥料はいらない。地球の中ですべて循環しているので、必ず栄養分はあ

     る。ただ、季節以外のものや地力以上の生産をしようとしたら肥料は必要になる。」

     というお話。   納得!!


     イノシシやハクビシン(大好きなとうもろこし、1本収穫しただけであとはぜんぶ盗られてしもうた)

     の害でくじけていたわたしだが、柵作ってがんばるぞ〜!と新たな決意をしたのであった。

     



       

    先人の知恵1

    • 2012.07.09 Monday
    • 21:20
                       四国村

     先日四国民家博物館に行ってきた。

     東京にいる頃から古民家や民具が好きで、

     田舎暮らしにあこがれるようになってからのお気に入りの場所は

     日本民家園、日本民藝館であった。 久々だわ!

     
     広い敷地内にいろんな建物がある。

     砂糖しめ小屋 これは砂糖しめ小屋 日本で円形の建物はめずらしい

     砂糖しめ小屋内部 中の梁の組み方が変わっている

     砂糖しめ小屋歯車 腕木を牛に引かせて建物の中をぐるぐる回って臼を
                               回転させて、砂糖きびをしぼったという。
                               木と石の歯車  すご〜い!

     小屋の説明 しめ車 横になったわ

     楮蒸し小屋 楮蒸し小屋 かまどが3つ繋がっている。
                              たきぐちが掘ってあるが、そのほうが風よけになる?

     添水唐臼小屋 お次は添水唐臼小屋

     添水唐臼小屋部品 これは興味深かった。ししおどし式の臼である。

     

    ししおどし(鹿威し)Shishiodoshi-LS100103.ogg 再生ヘルプ / リンク とは、農業などに被害を与える鳥獣を威嚇し、追い払うために設けられる装置類の総称。かかし鳴子、その中でも特に添水を指す。「鹿脅し」、「獅子脅し」や「獅子威し」とも書かれるが本来は「鹿威し」である(ニホンジカ#狩猟獣としてのシカを参照)。


    添水 


    添水(そうず)とは、水力により自動的に音響を発生する装置である。中央付近に支点を設け、一端を開放した筒に水を注ぐ。水が満杯になるとその重みで竹筒が傾き、水がこぼれて内部が空になる。そして竹筒が元の傾きに戻る際に支持台(石など)を叩き、音響を生ずる。(by Wikipedia)

     
     水車は歯車がややこしいが、これなら梁くらいの太い木に溝を作って水が溜まるようにするだけ。

     これは使えそうだわ・・・とうれしくなった。

     みとり これは綿の種と綿を分ける道具 探していたやつ!
                               持って帰りたかった。

     かまど 部屋の中にかまど 素敵!!

     昔は貧乏でもほんとに賢い暮らしをしていた。

     究極のエコ生活、学ぶべきは先人の暮らし



     昨日は町内でガイアシンフォニー7の上映会

     ガイア上映会

     人のしあわせは外からくるものではなく その人の心の中にある。

     
     私達一人ひとりがほんの少し生き方を変えるだけで、

     その影響は必ず地球環境に現れます。

     また他の人の考え方にも影響を与えます。(アンドルー・ワイル)

     
     この世界の全てを生み出し、形づくり、生かし続けている大自然の計り知れない力は、

     直接目に見えるものではありません。しかしその力が実在するからこそ、

     私達は生きている、いや生かされている。

     中略

     メイソンの言う「霊的元気回復」とは、

     この"生かされている”という体感の甦りのことだ、と私は思っています。(龍村仁)


     紬市 近くの松延さん宅では紬市も同時開催

     楽しい1日でした。ありがとう!


            

     

     
     

    前向きに

    • 2012.07.01 Sunday
    • 22:58
     
     四電本社前 先日、株主総会の応援のため四電本社前に行く

     四国4件から集まったとはいえ、少ない・・・・(四電本社を取り囲みたかった・・・)、高知からは3人。

     全部で2.30人かな。

     前回のブログで紹介した「ふうら」さん夫婦は関電株主行動の会の1員。

     お世話になっていた時もせっせと資料を作っていらした。

     せっかくなので関電株主総会のときのブログを紹介します。

     脱原発へ!関電株主行動の会 これからもがんばってくださいね。

     今なんとかしないとほんとに日本は終わり(もう日本の問題だけじゃないし)

     
     29日、四万十町三島ではちっちゃなイベントがありました。

     <明日の祭り>   以下ちらしの転載です

     本日は、明日の祭りにお越しくださってありがとうございます。

     大飯原発の再稼動が決まった時、何か出来ないかと思い、現場を見ようと、

     福井県おおい町に行ってきました。

     現地ではいろんな方が原発や放射能の事を、普通に自分のこととして話され

     ていて、その当たり前の光景を見た事がきっかけになり、このお祭りを企画し

     ました。

     そして「脱原発!反対!」というのではなく、現状はこうだけど、どうやったらいいの

     か、何が出来るかを、話せて、一緒に考えられる場になればと思っています。

     原発も根深い問題ですが、問題は様々有り、それらに反応するだけでなく、

     どう自分達の暮らしを作っていくか、 前向きに明日に繋がる場になればと思っています。

     少しの時間ですが、お祭りにご参加頂けたら幸いです。

         本日はお越し頂いて誠にありがとうございました。


                                      呼びかけ  前 成照


     数日で企画して、ほとんど宣伝もしてないようなので少ない人数ではあったけど

     心温まる夜でした。

     何万人もが集ってもちっとも変わらない、ほんとにおかしな世の中だけど

     1人1人が意識を持って(なんとなくではなく、しっかりと)暮らしていたら

     きっといい方向に向かっていくだろう、とわたしは信じたい。

     みんながみんな、電気に頼らない自給自足的な生活ができるわけではないが、

     そういう選択もあって、「暮らしを楽しむ」っててどういう事なのかを見せていくことも

     1つの運動のかたちだろうと思う。

     都会からの移住者さんたち、がんばって〜!!


     
     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << July 2012 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM