スポンサーサイト

  • 2017.07.27 Thursday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    背蓑作り/古物好きの会報告

    • 2016.11.10 Thursday
    • 19:42

     先日、土佐町に背蓑を作っているところがあるというので見学に行ってきました。

    道中の紅葉を期待してたのに今年はまだまだ。

     いの町から仁淀川沿いを北上。

    四万十川は全国的に有名になったけれど、仁淀川のほうが水がきれいでワイルドかも。

     吾北から国道439号に入って土佐町へ。

    国道からちょっとはずれたところにある旧平石小学校。

    ここの一室で月に1回、「背蓑づくり保存会」が活動をしている。

    夏の農作業で日除けに使うという

    着装着たらこんな感じ 内側内側

    材料は「すげ」

    「すげのかさ」の「すげ」かな?

    なんでも藁で作るのかと思っていたけど、「すげ」なら(使い方、保存の仕方によるけど)30年は持つという。

     

    どんな植物なのか実際に生えているところに案内してもらった。

    わかりにくいけど、緑色の草が「すげ」

    川のそばとかの斜面の下側にあるという。

    近年この植物も少なくなって、材料集めが大変のよう。

     次回は背蓑作りの師匠のお話と動画を撮りたい。

    作業中にもかかわらず、お相手してくださった会の方々、ありがとうございました。

     

    つり橋2帰り道すごいつり橋発見

    つり橋1

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    << November 2016 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM